バイオロジカル療法セミナー2015
子育てサポート~発達障害児、自閉症児へのアプローチ~
に参加してきました。
生活環境、食事、生活習慣を大人が壊してきました。その中で子供は生きています。
子供が人類の未来を創造します。
大人たちは、何を残すことが出来るでしょうか?
バイオロジカル療法セミナー2015
子育てサポート~発達障害児、自閉症児へのアプローチ~
に参加してきました。
生活環境、食事、生活習慣を大人が壊してきました。その中で子供は生きています。
子供が人類の未来を創造します。
大人たちは、何を残すことが出来るでしょうか?
今回はイムノキャップラピッドについてです。
アレルギーが心配なお子さんにおすすめしています(^^)/
山田先生が主催する「細胞環境デザイン学」のセミナーで勉強しました。
3つのパラダイムシフトと新しい栄養学!!
今日も目から鱗のセミナーでした。!(^^)!
先日の通りの写真です(*^▽^*)満開です!!青空です!!
ここではこの時期にお祭りもやっているそうです!
このあとお天気の悪い日が続いてしまったため
今はもう葉桜になりつつありますね(._.)
少し寂しいです…
来年も綺麗な桜を見れるのが楽しみですね♪