シダトレンはスギ花粉由来のアレルゲンを含む液であり、まれにショックなどの不測の事態が誘発されるおそれがあることから、安全を期して「シダトレン受講修了医師」のみ処方可能となっております。処方医師はシダトレンの正しい服用方法と万一の場合の対処法を、処方を受けるスギ花粉症の患者さんに説明した上で、十分理解して頂くことが求められております。
スギ花粉症に対するアレルゲン免疫療法のメリット
- 花粉症治療法の中で、唯一根治が期待できる治療法です。
- 根治にいたらなくても軽症化によって薬の量が減らせる可能性があります。
- 治療終了後も一定の効果が持続します。
- アレルギー性鼻炎の治療法ですが、アレルギー性結膜炎、喘息にも効果があるとされています。
スギ花粉に対するアレルゲン舌下免疫療法のデメリット
- 即効性はありません。またすべての方に有効というわけではありません。
- 数年にわたる毎日の治療の継続が必要です(3年程度)。
- 現在のところスギ花粉症でのみ、効果がみとめられています。
- 薬剤に対する急性の過敏反応(アナフィラキシー)を起こし、ショック等に至る可能性があります。
- 重症の気管支喘息、がん、免疫の異常のある方、妊婦さん、12歳未満の小児には行えません。
処方を受けた方は、用法・用量をしっかり守ってください
可能であれば家族や第三者の同伴のもとで日中に服用して下さい(夜中に一人で服用しないでください)。服用する前後2時間程度は、激しい運動、アルコール摂取、入浴等を避けて下さい。異常を感じたら直ちに医療機関を受診してください。