いとう耳鼻咽喉科 千葉県船橋市 船橋・前原・津田沼地域の耳鼻科

いとう耳鼻咽喉科(いとう耳鼻科)ロゴ
診療時間・曜日
午前診療9:00-12:00 × × ×
午後診療 14:30-17:00(※土は16:30) × × ×

TEL:047-473-8733

事前予約なしでも受診できます

診療案内

名称
医療法人社団徳照会 いとう耳鼻咽喉科
診療科目
耳鼻咽喉科・アレルギー科
診療時間
月・火・水・金・土 9:00-12:00 / 14:30-17:00(土は16:30まで)
休診日
木・日・祝
所在地
〒274-0824 千葉県船橋市前原東4-13-3 やつや本社ビル3F
電話番号
047-473-8733
最寄り駅
新京成線前原駅より徒歩2分
前原駅から当院への行き方(徒歩による案内です)

診療内容 (主な対象疾患)

耳 疾 患

  • 中耳炎・外耳炎
  • 聴力障害(難聴)
  • 平衡神経障害(めまい)
  • 補聴器相談 など

鼻 疾 患

  • 副鼻腔炎(ちくのう)
  • 鼻アレルギー(花粉症など)
  • 上顎ガン など

舌・口腔疾患

  • 口内炎
  • 舌癌

咽 頭 疾 患

  • へんとう
  • アデノイド
  • 慢性上咽頭炎
  • 咽頭ガン など

喉 頭 疾 患

  • 音声障害
  • 声帯ポリープ
  • 喉頭炎
  • 喉頭ガン など

頭頸部疾患

  • 唾液腺疾患(おたふく・耳下腺・顎下腺)
  • 頸部腫瘤

そ の 他

  • 鼻アレルギーに対する血液検査(中学生以上の採血可能な方)
  • 一般細菌培養検査治療

耳鼻科でよく診療する症状や疾患、治療法についてさらに詳しい解説をお読みになりたい方は「耳鼻科の病気解説」サイトもあわせてご覧ください。

「耳鼻科の病気解説」サイト
※当院では行っていない治療も解説しております。

診療機材紹介

  • 各種聴力検査機器
  • 喉頭ファイバー
  • 超音波エコー……耳下腺腫瘍、甲状腺腫瘍、頸部腫瘤などの初期診断に威力を発揮します。
  • 睡眠時無呼吸検査……CPAP希望の方は、入院の上、終夜睡眠ポリグラフ検査が可能な病院を紹介いたします。当院では、CPAPの新規導入は行っておりません。
ネブライザー
ネブライザー
キセノン光線療法器
キセノン光線療法器
オージオメーター
オージオメーター
デジタルレントゲン
デジタルレントゲン
撮影後、レントゲン画像説明に入るまで、ほとんど待ち時間がありません。
重心動揺計
重心動揺計

ごあいさつ

千葉大学付属病院、松戸市立病院、船橋中央病院での勤務経験を活かし、「最初から最後まで責任をもって診療する医院」を理念として、平成9年12月1日に開業いたしました。

この場所に開業しましたのは、自分自身が船橋市民である事もありますが、当時、前原駅には耳鼻科医院が無かった事、自分が勤務していた船橋中央病院や外来勤務経験のある船橋医療センターがある同じ船橋市内ですので、入院治療や手術治療が必要な患者さんは連携を取って対応できる場所と思いました。また、万が一の場合は診療連携している千葉大学附属病院や慶応義塾大学病院にも総武線一本で紹介出来る場所であることなどを考え、前原東のこの場所に開業いたしました。

「患者さんにとってベストな治療を提供、提案できる耳鼻科診療」を診療方針の目標としております。

初めて耳鼻咽喉科を受診される患者さんは、自分では目に見えないところを診察されるために、どんな事をされるのだろうという不安な気持ちがあると思います。その不安な気持ちを極力減らすことが出来るように、スタッフ一同努力しております。

耳・鼻・咽頭・喉頭・甲状腺・唾液腺に関する疾患でも、まれに悪性腫瘍などの命に関わる病気の場合もあります。大学病院では腫瘍専門外来も担当しておりましたので早期発見・早期治療に努めたいと思います。患者さんにとってベストな治療を実現できるように専門病院との連携、協力体制をとっております。

伊藤宏文院長写真1伊藤宏文院長写真2

医療法人社団徳照会 いとう耳鼻咽喉科
院長 伊藤宏文

院長紹介

伊藤宏文 (イトウ ヒロブミ)

略歴

昭和61年
千葉大学医学部卒業
平成4年
千葉大学大学院医学研究科 博士号取得
松戸市立病院 耳鼻咽喉科医長
平成6年
社会保険船橋中央病院 耳鼻咽喉科医長
平成8年
社会保険船橋中央病院 耳鼻咽喉科部長
平成9年12月1日
いとう耳鼻咽喉科開設

学会活動

院長より

私は、どのような治療が患者さんにとって一番ベストな選択であるかを常に考えて診療に臨んでおります。もし自分自身や自分の家族が病気になったとき、どのような治療が一番ベストな選択であるかを考えるように。

時には厳しい事をお願いすることもあるかも知れませんが、患者さんにとって一番ためになる医療を提供できる医院にすべく日々努力、勉強しております。

私の至らない点がありましたらご意見をお聞かせいただければ幸いです。

▲上へ