鼓膜穿孔、鼓膜形成術について

①鼓膜穿孔について教えてください   鼓膜穿孔(こまくせんこう)は、鼓膜に穴が開いた状態です。急性中耳炎がひどくなったりして起きます。鼓膜に穴が開くと耳に突然痛みが生じます。耳から膿や出血したり、聴力低下、耳鳴 […]

続きを読む »

鼓膜切開について

①鼓膜切開はどんなことをするのですか?   急性中耳炎(きゅうせいちゅうじえん)や滲出性中耳炎(しんしゅつせいちゅうじえん)になると鼓膜の内側に膿(うみ)や滲出液(しんしゅつえき)がたまり、痛みが出たり、耳の聞 […]

続きを読む »

後鼻漏症候群について

①後鼻漏症候群とはなんですか?   鼻汁が鼻の前に流れてくる場合を前鼻漏(ぜんびろう)、のどの方へ落ちていく場合を後鼻漏(こうびろう)と言います。鼻汁がのどに落ちるため に起こる症状の総称を後鼻漏症候群と呼びま […]

続きを読む »

良性発作性頭位めまい症について

①良性発作性頭位めまい症はどんな病気ですか?   良性発作性頭位めまい症(りょうせいほっさせいとういめまいしょうBenign paroxysmal positional vertigo:BPPV)は耳石の異常に […]

続きを読む »

嗅覚障害について

①嗅覚障害の原因は何ですか?   嗅覚障害の原因はいろいろあります。嗅覚機能の低下(においがしない・においを感じにくい)が訴えの大半を占めますが、嗅覚が敏感になり軽微な悪臭にも耐えられない嗅覚過敏、本来よいはず […]

続きを読む »