デング熱、デング出血熱 ( Dengue fever, Dengue hemorrhagic fever )
①デング熱とは何ですか? デング熱はデングウイルスが感染し症状が現れた患者さんの大多数を占める病気です。潜伏期間は2~14 日(多くは3~7日)です。突然の高熱で発症します。頭痛、眼の奥の痛み、腰痛、筋肉痛、骨痛が主な症 […]
千葉県船橋市のいとう耳鼻咽喉科・院長が、耳鼻科疾患について解説します。※当サイトは疾患などに対する情報提供を目的として作られております。サイト掲載時点での情報ですので、現在は情報が古くなっている可能性があります。サイトに掲載された疾患に対する治療を当院外来で全て行っているわけではございません(当院では行っていない治療法もございます)。以上ご了解ください。
①デング熱とは何ですか? デング熱はデングウイルスが感染し症状が現れた患者さんの大多数を占める病気です。潜伏期間は2~14 日(多くは3~7日)です。突然の高熱で発症します。頭痛、眼の奥の痛み、腰痛、筋肉痛、骨痛が主な症 […]
①中東呼吸器症候群(MERS)とはどんな病気ですか? 中東呼吸器症候群 (Middle East respiratory syndrome, MERS) の病原体はMERSコロナウイルス(マーズコロナウイル […]
①伝染性単核球症の原因は何ですか? 伝染性単核球症(でんせんせいたんかくきゅうしょう、 Infectious mononucleosis)主にEBウイルス(エプスタイン・バール・ウイルス、Epstein‐B […]
①伝染性膿痂疹血(とびひ)について とびひは黄色ブドウ球菌あるいは連鎖球菌が皮膚に感染して、水疱や痂皮(かさぶた)ができる病気です。黄色ブドウ球菌が感染すると水疱ができるので、水疱性膿痂疹(ブドウ球菌性膿 […]
唾液腺の病気 唾液腺(つばを作る細胞の集まり)の病気は主に耳鼻咽喉科で診断・治療を行います。 唾液腺には耳下腺・顎下腺・舌下腺があります。唾液腺で作られた唾液は細い管を通って口の中に流れ出て、そしゃく・消化 […]