真珠腫性中耳炎( cholesteatoma)について

①真珠腫性中耳炎とはなんですか? 鼓膜の一部の角化した皮膚が、内部にDebris(デブリ)と呼ばれる剥離物を伴って中耳に侵入し、細菌感染などの炎症を起こしながら、骨など周囲の構造物を破壊して増大する病気です。発生する原因 […]

続きを読む »

慢性中耳炎について

①慢性中耳炎について教えてください。 耳には急性中耳炎がひどくなると、鼓膜に穴があき、中から自然に膿を出して炎症を治そうとするはたらきがあります。この時にあいた穴は通常は自然に閉じますが、中耳炎を繰り返したり、治り方が完 […]

続きを読む »

IgA腎症(IgA nephropathy)について

①IgA腎症とはなんですか? IgA腎症は学校検診の検尿で発見される腎炎やネフローゼ症候群のなかで最も多くみられ、小児における慢性糸球体腎炎の約半数を占めます。臨床症状はほとんどなく、学校検診の検尿で偶然に発見されること […]

続きを読む »

ヘルパンギーナ(Herpangina )について

①ヘルパンギーナとは何ですか? ヘルパンギーナは、発熱と口腔粘膜にあらわれる水疱性発疹を特徴として、毎年5 月頃より増加し始め、6~7月にかけてピーク を形成し、9~10月にかけてほとんど見られなくなる小児の急性ウイルス […]

続きを読む »

手足口病(Hand, foot and mouth disease; HFMD)について

①手足口病とはどのような病気ですか? 手足口病は、口の中や、手足などに水疱性の発疹が出る、ウイルスの感染によって起こる感染症です。子どもを中心に、毎年、夏を中心として発生し、7月下旬に流行のピークを迎えます。例年、報告数 […]

続きを読む »